
登呂遺跡に行ってきました!
11月18日、年長組は登呂遺跡の見学に出掛けました。
昔の人がどんな家に住んでいたのか、どんな生活をしてきたのか… などを
見たり聞いたりしました。

実際にわらでできた住居の中に入ったり、お米を脱穀してみたり、火おこしの体験をする子も
いました。「昔の人って大変だったんだね。」「今はいろいろなものがあって幸せだね!」
と話す子もいて昔の人がどうやって生活してきたかを少し触れた子どもたちでした。




園に帰り、「登呂遺跡(住居)、つくりたい!」と言う声が!試行錯誤しながら
みんなで楽しく作っている子どもたちです。

