
園の概要outline
概要
幼稚園名 | 学校法人星美学園 静岡サレジオ幼稚園 |
---|---|
理事長名 | 末吉 弘治 |
園長名 | 河原﨑 靖子 |
所在地 | 〒424-8624 静岡県静岡市清水区中之郷3丁目2番1号 |
連絡先 | TEL/054-345-2553 FAX/054-345-2490 mail/kinder@g.ssalesio.ac.jp |
経営主体 | 学校法人星美学園 |
設置認可 | 昭和29年3月 |
職員数 | 16名 |
定員 | 180名 |
休園日・休園期間 | 土・日・祝日/夏休み・冬休み・春休み |
預かり保育 | 有 |
制服 | 有 |
保護者参加行事 | 入園式 懇談会 父母の会総会 春の遠足 サレジオ祭 運動会 クリスマス会 卒園式 修了式〈3学期〉 ※保育参観、面接(個人)、懇談会は学期による |
定員・クラス編成
学年 | 定員 | クラス数 | 保育者数(※) |
---|---|---|---|
年長 | 60 | 2 | 2 |
年中 | 60 | 2 | 2 |
年少 | 60 | 3 | 3 |
満三歳児 | 1 | ||
合計 | 180 | 8 | 8 |
※園児数によって変更有。
保育時間
平常保育 | 月曜日~金曜日 午前8:30~午後1:30 全園児、順次登降園 |
---|---|
預かり保育 (ひまわり保育) | 早朝保育 7:30~8:30(無料) 延長保育 14:00~18:00(800円/1日) 長期休暇中預かり保育 7:30~18:00(1,100円/1日) |
沿革
昭和20年6月 | 静岡市内にあった静岡城内高等女学校(本学園の前身)が戦災により一切を焼失し、復興が困難に陥ったため、東京星美学園のレチチア・ベリアッチ院長が経営を引き受ける。 |
昭和22年3月 | 財団法人扶助者聖母会に経営移管、学制改革のもと星美学園発足。 |
昭和24年4月 | 星美保育園設置認可。 |
昭和25年12月 | 学校法人星美学園設立。(私立学校法公布) |
昭和29年3月 | 星美保育園を廃止し、星美幼稚園設置認可。 幼稚園、小学校、中学校、高等学校の4校種からなる一貫教育をめざす総合学園となる。 |
昭和40年3月 | 幼稚園舎、聖堂新築。 |
昭和42年3月 | 幼稚園遊戯室新築。 |
昭和58年1月 | 幼稚園管理棟新築。 |
平成15年4月 | 静岡サレジオ幼稚園に改称。 |
平成17年5月 | 全教室に空調設備完備。 |
平成19年4月 | 福塚敏彦理事長に就任。 |
平成19年6月 | 幼稚園舎新築。 |