
教育目標・方針policy

キリスト教的精神に基づいたバランスのとれた人間教育
静岡サレジオ幼稚園の恵まれた教育環境を活かし遊びの中で自らの課題をもって力いっぱい取り組み心身ともに健やかな成長を遂げるよう生きる力を蓄えたバランスのとれた人間教育を目指します。

本学園の教育方針は、設立母体である扶助者聖母会の創立者聖ヨハネ・ボスコが教えたキリスト教的人間観に基づきます。
何よりも神から愛されている自分の心の存在を知り、これを大切に育み育て、聖母の導きの下に他人に奉仕しながら、平和な家庭、社会、世界を築くことに貢献できる人を育成します。
この教育目標・教育方針に沿い、バランスの取れた人間形成を目指します。

心の広い、思いやりのある豊かな子ども
- 自分とちがう他者を大切にする。
- 相手の気持ちを自分のこととして考える。
- 神のいつくしみ深いまなざしのもとに生きる。

感謝する心をもった素直で正直な子ども
- 自分を超えた方の存在を知る。
- 神から大切にされ、愛されている自分と他者に気づく。
- いのちを大切にする。(共に生きる)
- 聖母マリアをモデルとする。
- 美しいものや自然に感動する柔らかい感性を育てる。

創造性と思考力に富み主体的に行動できる子ども
- 意欲を持って活動に取り組む。
- 良いと思ったことは自分から進んで行う。
- 自分で考え、判断し、行動する。
- 自分にできる役割を喜んで果たす。