資料請求・見学会

進路指導

私より、私を知っている人がいる。私より、私の未来に真剣な人がいる。

自分の未来は自分で決める。これが大前提ですが、迷った時、困った時は、先生を頼ってください。保護者の方々と、じっくり話し合ってください。あせる必要はありません。時間をかけて自分と向き合い、いろいろな人と話し合いながら、あなたにとって最適な選択をすればいいのですから。

コース選択

コース選択は、学業成績だけで決まるものではなく、生徒一人ひとりが誠実かつ客観的に己を振り返り、「どのコースが最も自分に合った学び方か」を判断の上、選択することが大切です。サレジオの教員は、一人ひとりがふさわしいコースを選択できるよう、個別相談会などで対応して参ります。どのコースを選んだとしても、極めれば一流人です。

求める生徒像

ソフィアコース
人や社会に興味があり、様々な事象の原因を考えたり、積極的に議論することが楽しい生徒。

座学だけでなく、行動を伴って思考する学力を形成する生徒。

フロンティアコース
目標設定と達成、振り返りにより、常に自己実現につながるキャリアを探究する生徒。
エグゼコース
学問的に探究することが好きで、問いに対して徹底的に向き合うことを楽しく感じる生徒。

総合型選抜に対応

大学側が求める学生像に合った人物を選抜する入試制度

総合型選抜は、各大学が定めた『アドミッション・ポリシー(求める学生像・受け入れ方針)」に合う人物を選抜する方式で、受験生の学ぶ力を総合的に評価・判断します。ペーパーテストの点数だけで評価するのではなく、知識・技能、思考力・判断力・表現力、学びへの意欲や人間性などを多面的に見ていくのが特徴です。以前は「AO入試」という名称で、「学力を問われない入試」という誤ったイメージがついてしまったため、国の方針として、学力も含め総合的に見ていこうと再定義されたのが総合型選抜です。

 学科試験が評価の中心となる一般入試と違い、総合型選抜では、志望理由書や調査書といった書類審査、小論文や共通テストなどの学力試験、面接など、さまざまな切り口から受験生を見ていきます。つまり、高校3年間の日々の学びの積み重ねが評価されるのです。それは様々な活動や学びの機会を通して、学力と人間性を高めていく静岡サレジオのカリキュラムに合った入試制度ともいえます。本校は、一般入試や指定校推薦と並んで、総合型選抜による入試にも注力し、高い合格実績をあげています。

自分を知る・自分を信じる力を培う

【学習習慣の徹底検証・徹底指導】

  • 家庭での学習姿勢、家庭学習における課題の完成などを徹底指導します。
  • 定期考査前には基礎力確認のための講座を開設し、試験対策をサポートし、その中で学習時間のチェックも行います。
  • 新入生研修や総合学習で、自らの適性や現状を検証する取り組みを実施します。

【こまめに設定した基礎力・実力判定模試とフィードバック】

年二回の実力判定模試・進研模試を実施(高3は全統模試も実施)。

事前の過去問演習と、自己採点・解説の中で成果の分析を行います。

自分を磨く・未来を描く力を育てる

【1年】進路探しのヒント・進路講演

  • 職業別ガイダンス(各界で活躍する方々をお招きしたグループガイダンス)
  • 科目選択説明会
  • 校外進路相談会

【2年】大学訪問ツアー、オープンキャンパス参加指導セミナー

  • 大学・短大・専門学校模擬授業
  • 科目選択進路説明会
  • 校外進路説明会

【3年】大学・短大・専門学校模擬面接ガイダンス

  • 入試動向分析・進路講演

【文章表現・小論文講座】

1・2年:文章表現の基礎を学び、小論文模試に挑戦。

3年:年2回、招聘講師による指導と小論文模試

進路指導の様子

自己実現 ・自分の力で夢にはばたく

【ニーズに応じた徹底指導】

年3回の担任面談で進路についての方向性をじっくり検討。必要に応じて、校外学習や職場体験を実施。高3の夏休み前から各自に願書記入・面接・小論文の個別指導。